top of page
白い花

墓じま​い

​墓じまいをするにあたりご家族立会いのもと事前に、

ご住職に閉眼供養をしていただきお骨は取り出しておきます。

​今回は約14㎡の墓所解体の様子です。

A79EC2F2-8B50-487B-AF90-525A2DF26D4A_edi

1.解体前

墓じまい5.jpeg

3.納骨室撤去

石塔類、囲いの石を外します。

​その後、土出し・納骨室撤去・下の囲い石を外していきます。

墓じまい1.jpeg

5.搬出

基礎に鉄筋も入っていて

墓所の敷地も大きいためかなりの量になります。

%E5%A2%93%E3%81%98%E3%81%BE%E3%81%843_edited.jpg

7.最終確認

最後に整地した土の上に砂を敷きならして

​ご家族のかたに確認をしていただきます。

墓じまい4.jpeg

2.機材搬入

​機材を搬入しご家族立会いのもと作業を始めます。

墓じまい6.jpeg

4.基礎撤去

​基礎部分を割ながらクレーンで吊り上げ

撤去していきます。

墓じまい2.jpeg

6.整地

石塔類・残土・基礎コンクリートを全て運び出し

整地作業をします。

墓じまいするにあたり、

埋葬許可証改葬許可証が必要になりますので

​手続きについてご質問などありましたら

お気軽にお問い合わせください。

bottom of page